松本次郎による日本の漫画。永井義男の小説『幕末一撃必殺隊』を原作とした作品で、幕末期に江戸を騒がせていた勤王浪士を自称する者や薩摩藩士による押し入り強盗、辻斬り、放火といった御用盗(ごようとう)に対応するために農民を集めて結成された特殊戦闘部「一撃必殺隊」の活躍を描く。
大政奉還後の江戸では、薩摩藩の命を受けた浪士たちが商家などを襲う御用盗が多発していた。薩摩藩は幕府を挑発し、武力による倒幕を目論んでいたのだ。薩摩討つべしの小栗忠順ら好戦派を抑えつつ、穏健派の勝海舟は身元不明の武力集団を設立し、これに御用盗を対処させようと新選組の土方を通じて隊士である島田らを派遣してもらった。
島田らは高額な報酬を提示して農民を集め、ひと月の速習で刀の扱いを教え込もうとする。しかし、勝は一か月も好戦派を抑えきれず、農民兵らが攻撃の術を覚えただけでの実戦投入を命じる。
一撃必殺隊はある程度の成功を納めるが、薩摩藩も一撃必殺隊の正体を探り始める。隊の1人、千代松が薩摩に捕まり、拷問を受け、一撃必殺隊をおびき出すために薩摩藩に江戸市中引き回しをされる。一撃必殺隊の面々は千代松の口から自分らの素性が暴露し、村に残してきた家族に害がおよぶのを畏れ、千代松の殺害を決意し襲撃する。薩摩の罠であるにもかかわらず、仲間が自分を助けにきたと思った千代松は仲間に迷惑がかからぬよう壁に自らの頭をぶつけて自死する。
衆道の相手を一撃必殺隊に斬り殺された伊牟田は独断で、丑五郎の故郷へおもむき、丑五郎の母や妹を斬り殺す。村人たちは丑五郎の母や妹を護るどころか、村が襲われたのも丑五郎らのせいと、丑五郎を捕まえ袋叩きにしようとするが、丑五郎を追ってきた市造に助けられる。どうにか無断外泊にならずに戻れた丑五郎と市造だったが、女郎のお高と共に出奔した梅吉が捕らわれ、処刑される。